ヘイトベアーとかPWで沸いてますが
過去のカード達が熱い
というか懐かしい
霊誉の僧兵や黄昏の番人のイラスト綺麗ですよね
青のスフィンクス達
ジュワー島はほんと強かったなぁ、あっくざーん?知らんな
マゴーシやウスーンも当時はコントロールが人権あったから積んでたな
ウスーンとルーン傷が好きでした
あと乾杯デーモンもいますね
こいつはいいカードだった
寛大デーモンは…ねぇ
もぎとりや不敬の命令、黒頂点とかもそれぞれの時代で使用した黒のカードですね
なによりも堕落の触手
このカードあるだけで黒系デッキは生きられる
あと使われる側でしたが傲慢な完全者とか鬼畜だった
というより緑黒エルフ戦士が強かった
斧持って突然殴りかかる戦士達に殺されまくった
カメコロ1枚にわからされた。プロテクション黒はあかん
永遠溢れの杯はコントロールの序盤で全体除去を早くうつためや中盤以降はフィニッシャーに繋げるためにといつ引いても大体役に立ったな
あとクソハン
当時のルールの絆魂が鬼だった気がする
装備品だとあとは執念の剣
なんか似たようなのが遊戯王にあったような
とりあえず適当なやつがフィニッシャーになるやばいやつだった
そんな感じで適当にフルスポ見てるだけでも楽しくなった
むしろそれでおなかいっぱいまである
そんな感じ
ノシ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索