クラスメイトが東京都青少年健全育成条例改正案について話しててワロタ
流れがまんま某掲示板みたいだった
なんかワンピースとかが18禁になるみたい
↓
マジで?
↓
暴力シーンとかダメなんだって
だからドラえもんもダメじゃろ
↓
え〜
自分19歳でよかった〜
…アホか
まあ仮にこの通りだとしたら18禁とかに指定されないように暴力シーンや性描写がなくなるんだよ
つまりつまんない漫画になるんだよ
わざわざ少年誌の漫画家が18禁にしてまで漫画かかねぇよ
売上落ちるし
まあそんなことはどうでもよくて
MTGしたい
流れがまんま某掲示板みたいだった
なんかワンピースとかが18禁になるみたい
↓
マジで?
↓
暴力シーンとかダメなんだって
だからドラえもんもダメじゃろ
↓
え〜
自分19歳でよかった〜
…アホか
まあ仮にこの通りだとしたら18禁とかに指定されないように暴力シーンや性描写がなくなるんだよ
つまりつまんない漫画になるんだよ
わざわざ少年誌の漫画家が18禁にしてまで漫画かかねぇよ
売上落ちるし
まあそんなことはどうでもよくて
MTGしたい
コメント
首都移転で胸熱…とか期待
「水戸黄門」でお銀が風呂に入らなくなったり、
美術の教科書から、ダビデ像やヴィーナス像の写真掲載がなくなったりする話ですね。
そして、格闘技のテレビ中継がなくなるって話ですね。
これの法案ブチ上げた一人に、元・プロレスラーの馳浩がいて笑った記憶がある。
アンタがプロレスの認知度を減らそうとしてんだよw
ところで、M:tGの黒カードの描写とかは平気なんですか?w
ドラゴンボールで亀仙人がおじいちゃんになり
アンパンマンではバイキンマンはパンを買いに行き
テレビでは野球はバットを持って球を打ち付けるという残虐極まりないから終了のお知らせになるあれですね
MTGのカードも規制となるとファイレクシアとドミナリアの戦争なんて以っての外ですよね