SoMプレリとスポイラー眺めてプロキシで一人回しをして得た感想による
・アーティファクトのポテンシャルは高そう
・金属術はリミテでは達成は容易
・毒殺はリミテでは脅威だが構築では未知
金属術について
↓
アーティファクト自体を大量に積むとデッキパワーが著しく下がるのでバランスが難しそう
金属術を達成できること前提のデッキの場合はトリンケットとかをフル活用しないときついのかもしれん
金属術持ちのカードのうち自身がアーティファクトで無いものがいくらかあるが色ごとに見ると
白→生物の場合は装備と相性○で石鍛冶と色も合う
除去呪文の方は重いがマナアーティファクトやプリズムを積んだ2色コントロールに組み込む等が良いかも
青→キャンセルがカンスペになるやつは言うまでもなく青茶で活躍しそうで青絡みコントロールでもキャンセルの代わりになるかも
剥奪とスロット争い
生物の方はタッパーが強いが安定して早い段階の達成は困難かも
黒→4点ドレインのやつが強い
他になにかあったっけ
赤→火力は5枚目の稲妻として使えばいいんじゃないかな
緑→エルフの二人は現在のエルフデッキにすんなり…とはいかなそう
緑の性質上アーティファクトクリーチャーもマナアーティファクトも必要ないことが多いので金属術達成のためには今までとは違うアプローチが必要かな
てな感じ
んで次に感染について
↓
構成的に黒か緑か黒緑
黒の利点は除去によるアシストとロードとドラゴン
緑では感染ボーライ
アーティファクトクリーチャーの感染持ちは実はわりと優秀
黒で組むならコントロール要素を強くして粘りながら大型感染と増殖による感染拡大がよさげ
緑で組むなら中速ビート風にしてジャイグロ系でのワンショットキルもあり
黒緑なら黒のロードを有効活用できる
個人的には黒単で感染→増殖が良いかな
次〜PW
↓
・仮面外すとイケメン→CIP持ちの壁系のクリーチャーを多目に積むとグッド
磁石みたいに場に出るに際しカウンターを乗せるカードとの相性は抜群
最終奥義は空漁師でゴッド
・ツチノコス→はいはい赤単赤単
カルガのお供に
・ティレルさん→まあリセットボタン
まあそんな感じ
独断と偏見による考察
まあこんなところでノシ
・アーティファクトのポテンシャルは高そう
・金属術はリミテでは達成は容易
・毒殺はリミテでは脅威だが構築では未知
金属術について
↓
アーティファクト自体を大量に積むとデッキパワーが著しく下がるのでバランスが難しそう
金属術を達成できること前提のデッキの場合はトリンケットとかをフル活用しないときついのかもしれん
金属術持ちのカードのうち自身がアーティファクトで無いものがいくらかあるが色ごとに見ると
白→生物の場合は装備と相性○で石鍛冶と色も合う
除去呪文の方は重いがマナアーティファクトやプリズムを積んだ2色コントロールに組み込む等が良いかも
青→キャンセルがカンスペになるやつは言うまでもなく青茶で活躍しそうで青絡みコントロールでもキャンセルの代わりになるかも
剥奪とスロット争い
生物の方はタッパーが強いが安定して早い段階の達成は困難かも
黒→4点ドレインのやつが強い
他になにかあったっけ
赤→火力は5枚目の稲妻として使えばいいんじゃないかな
緑→エルフの二人は現在のエルフデッキにすんなり…とはいかなそう
緑の性質上アーティファクトクリーチャーもマナアーティファクトも必要ないことが多いので金属術達成のためには今までとは違うアプローチが必要かな
てな感じ
んで次に感染について
↓
構成的に黒か緑か黒緑
黒の利点は除去によるアシストとロードとドラゴン
緑では感染ボーライ
アーティファクトクリーチャーの感染持ちは実はわりと優秀
黒で組むならコントロール要素を強くして粘りながら大型感染と増殖による感染拡大がよさげ
緑で組むなら中速ビート風にしてジャイグロ系でのワンショットキルもあり
黒緑なら黒のロードを有効活用できる
個人的には黒単で感染→増殖が良いかな
次〜PW
↓
・仮面外すとイケメン→CIP持ちの壁系のクリーチャーを多目に積むとグッド
磁石みたいに場に出るに際しカウンターを乗せるカードとの相性は抜群
最終奥義は空漁師でゴッド
・ツチノコス→はいはい赤単赤単
カルガのお供に
・ティレルさん→まあリセットボタン
まあそんな感じ
独断と偏見による考察
まあこんなところでノシ
コメント
ただ、フェニックスは大いにあり!
ガチの感染デッキはたぶん組めないと思うww
感染はファイレクシアの今後の頑張りに期待!
ヴェンセは仮組みしたらかなり宇宙だった
>まぐまぐさん
なんとなくそんな気がしてます
高速でやるには障害が多いし、なにより小粒で速い生物がかなり落ちますし
中速以上のデッキがくるんじゃないかな
わかりきったことで申し訳ないですが今までよりさらにPWが強い環境になりそうですね
小粒はまだ強い(リンクスとかガイドとか)のが残ってるし、PTEの代わりに未達とか焼尽の猛火を入れれば良いんじゃね?ってのが自分の雑感。
まぁ旧ペス子とイーオスのレインジャーと赤アジャニと地震を失うのは痛手だけど…
赤絡みの小粒が頑張るには壁やらが厚い環境かなと思わなくもないかなぁ…
ボロスカラーが赤単に勝る理由がパスやレインジャーの存在だった気もしなくもないですし
まあ赤絡みは環境の終わりに弱く始まりに強いので当分は流行るのかなと思ってます