だってコントロールだもん
2010年5月2日 TCG全般2泊3日で友人宅でMTG
初日は緑黒エルフと黒コンで戦って2勝1敗
やはり弱者の消耗は強かった
2日目は県外から帰還した友人の緑単エルフエルドラージ(スタン)・執拗なネズミデッキ(スタン・エクテン)・ジャンドカラーをした何か別のデッキ(レガシー)・青白コントロール(エクテン)とやりました
使用デッキは
エスパーコン(スタン)
青白コン(エクテン)
エスパーコンvs緑→やはり全体除去がエルフにはブっ刺さり。ただしニッサやガラクがいるときはかなり不利だった…まあ戦績は五分
エスパーコンvsネズミ→コントロールデッキの自分に死角はなかった
青白コンvsジャンドのようなもの→相手のエルドラージクリーチャーがコンニチハしてきたところを誘惑蒔きおいしいです
エスパーコンvs青白→相手のクリーチャーを捌いていって普通に勝ち
まあ全体でみれば勝ち越しですね
あとその友人に弱者の消耗・ソリンをトレードしてもらった
あー、あと新ジェイスさんは1枚でもありえんくらい強いッ!
場を支配後に出せば相手はその後何もできなくなりこちらのフィニッシャーを待つだけの簡単なお仕事になり、ピンチならバウンサーとして、膠着状態ならドローして…と。
なんだこの鬼のようなカードは…
初日は緑黒エルフと黒コンで戦って2勝1敗
やはり弱者の消耗は強かった
2日目は県外から帰還した友人の緑単エルフエルドラージ(スタン)・執拗なネズミデッキ(スタン・エクテン)・ジャンドカラーをした何か別のデッキ(レガシー)・青白コントロール(エクテン)とやりました
使用デッキは
エスパーコン(スタン)
青白コン(エクテン)
エスパーコンvs緑→やはり全体除去がエルフにはブっ刺さり。ただしニッサやガラクがいるときはかなり不利だった…まあ戦績は五分
エスパーコンvsネズミ→コントロールデッキの自分に死角はなかった
青白コンvsジャンドのようなもの→相手のエルドラージクリーチャーがコンニチハしてきたところを誘惑蒔きおいしいです
エスパーコンvs青白→相手のクリーチャーを捌いていって普通に勝ち
まあ全体でみれば勝ち越しですね
あとその友人に弱者の消耗・ソリンをトレードしてもらった
あー、あと新ジェイスさんは1枚でもありえんくらい強いッ!
場を支配後に出せば相手はその後何もできなくなりこちらのフィニッシャーを待つだけの簡単なお仕事になり、ピンチならバウンサーとして、膠着状態ならドローして…と。
なんだこの鬼のようなカードは…
コメント