葉の矢とかどう見てもはっぱカッター…いやなんでもない
巣の侵略者に弱いことが書いてないですよね
灰色熊が2マナ域の基準なんてもはや都市伝説
2マナ域はアドが取れて当然、メリットの1つでもあってやっと及第点って感じですが…ここまで露骨だと熊涙目
あとジョラーガの樹語りってアンコの性能じゃない気がする
1ターン目キャストして2ターン目にLvアップでチャラになって、その後は2マナ加速できるナイスガイ(失礼…女性ですね
自分はエルフを使わないんですが、友人にエルフデッキ好きなのが2人いるので使われるとしたらうざいですね…ただ緑のマナクリは選択肢がいろいろとありそれぞれ長所・短所あるのでこいつが使われるかはわかりませんが
たとえばラノエルなら2ターン目に3マナ域に手が届きますし、自身の打点1点があるし種族がエルフ
おば賛美なら3色まで出せてラノエル同様2ターン目に3マナまで伸び、賛美でサポート
そして今回の樹語りは2ターン目に旨味こそないが展開を阻害せずにやり過ごし、3ターン目以降はほかの2人にできないマナ加速にロマンのLv5
まあなんにせよ強力なカードとはいかないまでもなかなかうっとうしいクリーチャーではないでしょうか
ここまで書いて…これは黒から緑に乗り換えるまでアリやな……
…まあ緑は友人が組むでしょう、自分はビート系統のデッキのプレイングがウ○コなのでおとなしくコントロールを組んでいきます(コントロールが簡単なデッキという意味ではないです
巣の侵略者に弱いことが書いてないですよね
灰色熊が2マナ域の基準なんてもはや都市伝説
2マナ域はアドが取れて当然、メリットの1つでもあってやっと及第点って感じですが…ここまで露骨だと熊涙目
あとジョラーガの樹語りってアンコの性能じゃない気がする
1ターン目キャストして2ターン目にLvアップでチャラになって、その後は2マナ加速できるナイスガイ(失礼…女性ですね
自分はエルフを使わないんですが、友人にエルフデッキ好きなのが2人いるので使われるとしたらうざいですね…ただ緑のマナクリは選択肢がいろいろとありそれぞれ長所・短所あるのでこいつが使われるかはわかりませんが
たとえばラノエルなら2ターン目に3マナ域に手が届きますし、自身の打点1点があるし種族がエルフ
おば賛美なら3色まで出せてラノエル同様2ターン目に3マナまで伸び、賛美でサポート
そして今回の樹語りは2ターン目に旨味こそないが展開を阻害せずにやり過ごし、3ターン目以降はほかの2人にできないマナ加速にロマンのLv5
まあなんにせよ強力なカードとはいかないまでもなかなかうっとうしいクリーチャーではないでしょうか
ここまで書いて…これは黒から緑に乗り換えるまでアリやな……
…まあ緑は友人が組むでしょう、自分はビート系統のデッキのプレイングがウ○コなのでおとなしくコントロールを組んでいきます(コントロールが簡単なデッキという意味ではないです
コメント